作者ごとの一覧

writer
mari

ある?ない?2歳児の壁
子育てには時期に応じた壁があるものだけど、大人が「扱いに...つづく
読みもの|保育園の中の話

やって見せる~先生は女優?
先日卒園した「みかれゆきか」たちのひみつの計画決行日、こ...つづく
読みもの|保育園の中の話

「世界一料理本」の舞台裏
「世界で」で始まるものには辛い情報が多い中、飛び込んでき...つづく
読みもの|保育園の中の話

機が熟すのを待つ~先生は歌手?
こびとがひより保育園を探検していると、さささ~とトイレへ...つづく
読みもの|保育園の中の話

サプライズは終わらない(ひみつの計画⑧)
いよいよ、「みかれゆきかゆ」の卒園式がやってきました。 ...つづく
読みもの|保育園の中の話

祝!目標達成。幼児が稼ぐってどういうこと?! (ひみつの計画⑥)
6人の5歳児さんが、卒園までにしたいことを話し合い、「3...つづく
読みもの|保育園の中の話

ひみつの計画、最大の危機と嬉々! (ひみつの計画⑦)
2回のみかれゆきかレストランの大成功から2週間。子どもた...つづく
読みもの|保育園の中の話

「みかれゆきかレストラン」開店です! (ひみつの計画⑤)
姿が見えないはずのこびとのわたしですが、今日ばかりはラン...つづく
読みもの|保育園の中の話

Xデー!プレレストランは開店できるのか? (ひみつの計画④)
いよいよ、ひみつの計画ができるのかどうかの大きな分岐点、...つづく
読みもの|保育園の中の話

「話し合い」を可能にするもの(ひみつの計画③)
「大切にしているのは、子どもたちの声を聴くこと」とは、 ...つづく
読みもの|保育園の中の話

本丸はここ?! (ひみつの計画②)
「ひみつの計画」は、水族館遠足に決定! よかったね。行っ...つづく
読みもの|保育園の中の話

「ひみつの計画」進行中!! (ひみつの計画①)
「子どもたちにカメラを向けると、『見ちゃダ...つづく
読みもの|保育園の中の話