作者ごとの一覧

writer
omi

違いを楽しむ、みかんの話
「みかんの色の変化や味の変化を言葉で表現する活動をしたい...つづく
読みもの|保育園の中の話

マナリンが教えるお塩の授業
鹿児島県姶良市で、錦江湾の海水を使った塩づくりをされてい...つづく
読みもの|保育園の中の話

今日から始めたい食育の話-番外編-
先日、栄養士の高橋ひろみ先生へのインタビュー記事をの投稿...つづく
読みもの|保育園の中の話

今日から始めたい食育の話
そらのまちほいくえんでは「食」にこだわり、食育活動に力を...つづく
読みもの|インタビュー

ポテトサラダの中には?
小さいひとたちは感性が鋭いのだなと驚くことがよくあります...つづく
読みもの|おうみの窓

じぶんのことは。
「自分のことは自分でしましょう。」 そらのまちほいくえん...つづく
読みもの|おうみの窓

いろんな色、イロ。
またまたある日のこと。 年長さんのクラスが、小麦粉粘土で...つづく
読みもの|おうみの窓

かっこいいね。
「お仕事だからね~、明日の給食になるんだよ!」 &nbs...つづく
読みもの|おうみの窓

自分に合うものを。
大阪のネット通販下着ブランド『株式会社HEAVEN Ja...つづく
読みもの|おうみの窓

本物に触れる。
私は普段、小さいひとたちと顔を合わせる時間は記事に載せる...つづく
読みもの|おうみの窓

はじめまして。
小さいひとたちの寝息はなんとも穏やかで耳心地がいい。 社...つづく
読みもの|おうみの窓