「みずきとりつかへ」
あたたかいごはんを。
みずきと りつかへ たいへんな時こそ、あたたかいごはんを食べなさい。 ただのおにぎりでもいい、お味噌汁でもいい できるだけ自分で作って食べなさい。 立ち上る湯気の色や、炊き上がったご飯の美しさ、 口に...つづく

才能。
みずきと りつかへ。 例えばピアノ。 自分にその才能があるかどうか、それを知るためには まず、「楽譜に書いてあるとおりに弾ける」まで きちんと練習をしなさい。 そこがスタートラインです。 楽譜通り弾け...つづく

言葉を尽くす。
好きな芸能人の握手会に当選した友達と、 同じ芸能人が好きだけど握手会の存在すら知らなかった長女。 お互いにいろんな感情が入り混じり、 なんとなく、それまでの距離感が保てなくなった。 どうやったら、また...つづく

お米には
「ごちそうさま」と、りつかが言ったあと お茶碗をのぞきこむと、お米が一粒。 「りっちゃん、神様が1人残ってる!」 大げさに言う私に、 「7人だよ。一粒のお米の中に神様は7人いるんだよ」 と微笑みながら...つづく

同じ意味でも
りっちゃん。 人のしてもらってることを見て 羨ましいなと思った時は、 「いぃなぁ〜」じゃなくて 「りつかにもxxxして?」と言うといいよ。 「どうせxxxでしょ?」とか 「もういい!」と...つづく

りっちゃんへ
りっちゃん、友達に嫌なこと言われたら悲しいよね。 でもね、その友達からりっちゃんを守ろうとしてくれた 友達がいることをちゃんと覚えとこうね。 お母さんのこと嫌いな人もたぶんたくさんいると...つづく

いつも幸せで
みずきとりつかへ いつも幸せでいなさい。 それは、とても難しく思えるかもしれないけど、 自分の心のあり方次第で手に入るものです。 まずは、笑顔でいること。 バカだと思われていい。いつもニコニコしていな...つづく
