


ひより保育園の食育から生まれたレシピ本、「ひより食堂へようこそ」が2020年グッドデザイン賞金賞(経済産業大臣賞)に選ばれました!

グッドデザイン賞の中から「グッドデザイン ベスト100」が選ばれ、その中からさらに「グッドデザイン 金賞」。そして金賞の中から1点「大賞」が選ばれます。
先日受賞した、2020年第14回キッズデザイン賞 経済産業大臣賞(子どもたちの創造性と未来を拓くデザイン リテラシー部門)に続き、2つ目の「経済産業大臣賞」受賞ということになります。
ひより保育園が経済産業大臣賞を2つもいただけたこと、とてもうれしく思います。
<受賞商品概要>
味覚の基礎が形成されるこの時期に「お手伝い」ではなく全行程自分で、あるいは大人と一緒に調理をする経験を重ねることで、料理の勘所だけではなく段取り力や観察力なども身につくようデザインしています。読み物部分と、レシピ部分で構成されていて、小さな子どもでも、視覚的に内容が理解しやすいように工夫されています。そのままお子様の成長記録としても使用できます。
<審査委員の評価>
保育園での食育活動がどのように子どもを成長させるのかがよく伝わるプロジェクトで、料理本だけでなく取り組み全体として評価が集まった。子どもがお手伝いではなく、自分で挑戦できる、したくなる料理本が、家庭を越えて他園まで広く使えるものになって欲しいと、自分たちの園だけで留めず、ノウハウを編集し伝えていく姿勢が素晴らしい。

●プレゼントについて
評価の部分で言及頂いているように、他の保育園や幼稚園、学校、あるいは家庭でも、ひより保育園の食育活動が再現できるようにとの思いから、このレシピ本を書籍化いたしました。
2020年4月には、新型コロナウイルスの影響で休園・休校・外出自粛している子どもたちとその家族への支援のため、レシピを無料公開しました。レシピの無料公開は、ヤフーニュースにも取り上げられ、大きな反響とともに多くの方にご活用頂きました。
今回、グッドデザイン賞・キッズデザイン賞と「経済産業大臣賞」をダブルで受賞させていただいた感謝を込め、レシピ本『「ひより食堂」へようこそ 小学校にあがるまでに身に付けたいお料理の基本』の書籍をプレゼントしたいと思います。
よりたくさんの子どもたちに活用してほしいとの思いから、応募条件として、保育園・幼稚園・学校・学童等に限定させていただきたいと思います。
それぞれの施設にてレシピ本を活用し、ひより保育園で日々行っている食育活動を、子どもたちと楽しんでいただければと思います。
レシピ本プレゼントへのご応募は、こちらのグーグルフォームよりお申込みくださいませ。
<プレゼント概要>
内容:書籍『「ひより食堂」へようこそ 小学校にあがるまでに身に付けたいお料理の基本』
締切:11月15日 10時
締切:11月15日 10時
応募条件:保育園・幼稚園・学校・学童等
プレゼント総数:10冊
※ 応募が10件を上回った場合は、応募時にいただいたコメントを拝見し、私たちと想いの近い団体さま優先でお送りさせていただきます。
●ひより保育園レシピ本「ひより食堂へようこそ」受賞歴
GOURMAND WORLD COOK BOOK AWARD 2019 Category B02 BOOK OF THE YEAR winner for Japan
GOOD DESING AWARD 2020 BEST 100
このレシピ本を出版するにあたり、クラウドファンディングにてたくさんの方にご支援頂きました。また、デザインをしてくださった株式会社スピッカートのみなさんに心からお礼を申し上げます。
●ひより保育園代表 ふるかわ、園長 白水の講演依頼、取材依頼についてのお問合せは
メール info@hiyorihoikuen.com
電話 0995-48-5255
●レシピ本ご購入について
>>>「ひより食堂へようこそ」amazon購入ページはこちら <<<
(一時的に、アマゾンの書籍の在庫が不足することがあるようです)
>>>「ひより食堂へようこそ」ココレカ購入ページはこちら <<<
(ココレカには十分な在庫がございます。送料無料でお届け。アマゾン決済、各種クレジット決済等対応)
<グッドデザイン賞とは>
1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「Gマーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。
