読みもの読みもの

面白くてためになる桜島の話

桜島ビジターセンター(クリック!)の福島さんと長島町へドライブする道すがら、桜島やシラス台地のことを...つづく

読みもの|インタビュー

そらのまちほいくえん :キッズデザイン賞をいただきました

そらのまちほいくえん が、2018年 キッズデザイン賞を受賞いたしました。 審査員からのコメントーー...つづく

読みもの|受賞歴

失敗? ひより保育園 そうめん流し

ひより保育園では、毎年夏にそうめん流しを楽しみます。 「楽しみます」と言ってもただ単にみんなで食べる...つづく

読みもの|保育園の中の話

食の学校第15・16回ぬか床をつくろう! 開催レポート

7月7日(土)霧島市お祝いギフトショップココレカ、21日(土)鹿児島市東千石町そらのまちほいくえんに...つづく

読みもの|鹿児島おいしい大地の学校

食の学校 第12回 梅しごとをはじめよう!編 開催レポート

今回の梅しごとは梅干し! 梅の甘い香りにつつまれながらまずは梅の選別からスタート! 選別のポイントを...つづく

読みもの|鹿児島おいしい大地の学校

食の学校~第10回 親子でつくる本格スパイスカレー編~開催レポート

「ほんとに本格的で、子どもたちも野菜を切ったり、参加できてよかったです!」 「途中のおにぎり、お茶の...つづく

読みもの|鹿児島おいしい大地の学校

食の学校~第11回 味噌づくり編~開催レポート

5月12日(土)、霧島市国分新町のお祝いギフトショップココレカにて、「子どもと大人の食の学校~第11...つづく

読みもの|鹿児島おいしい大地の学校

子どもと大人の食の学校~第9回 手づくり味噌編~

「初めてのことばかりでした。 大豆を蒸したものがあんなにおいしいとは思いませんでした。 娘がすごくお...つづく

読みもの|鹿児島おいしい大地の学校

食の学校レポート~第8回 豆腐づくり編~

  4月7日(土)、鹿児島県霧島市のお祝いギフトショップココレカにて、「子どもと大人の食の...つづく

読みもの|鹿児島おいしい大地の学校

食の学校開催レポート~第7回 郷土料理編~

「自己流の作り方だったので、教えていただき勉強になりました。」 「子どもと一緒に作れたのが楽しかった...つづく

読みもの|鹿児島おいしい大地の学校

食の学校開催レポート~第5回 お味噌づくり編~

「子どもが思った以上に楽しんでいました。私もたのしかった!」 「お味噌づくり、お昼ごはんとゆっくりし...つづく

読みもの|鹿児島おいしい大地の学校

大好評の味噌づくりワークショップ、追加開催します!

2月3日(土)と4日(日)に開催した「子どもと大人の食の学校~第3回・第4回 味噌づくり編~」(開催...つづく

読みもの|鹿児島おいしい大地の学校