読みもの読みもの

2018年タイポグラフィ年鑑に!

ビッグニュースが飛び込んできました! ーーーーーーーーーー ひより保育園 お祝いギフトショップココレ...つづく

読みもの|受賞歴

自分たちで掘った芋と、収穫したお米で

ひよりの田んぼでとれた新米を、みんなで脱穀して飯ごうで炊きました。 そして、先日掘った芋と、収穫した...つづく

読みもの|保育園の中の話

お互いができることを持ち寄って楽しむ

以前、ひより保育園の園舎建設の際に出た廃材で、株式会社ユニティの皆さんが作ってくださった積み木。 2...つづく

読みもの|保育園の中の話

先生たちも一緒に「食事を楽しむ」

園見学に来てくださった方の多くが「感動して涙が出る」と言ってくださる、ひより保育園の給食風景。 パパ...つづく

読みもの|保育園の中の話

親子のままでいいじゃない

来春から 「そらのまちほいくえん」で働くことが決まっている職員の中には、数名、お子さんも園児として入...つづく

読みもの|保育園の中の話

預かり先が決まることがゴール?

「預かり先が決まることがゴールだと思っていました」 多くの保護者さんたちが、入園後しばらくたってから...つづく

読みもの|保育園の中の話

りさこの部屋 (ゲスト:東郷先生)

元音楽教員で、今はひより保育園の給食室に勤務してくださっている東郷未来先生にお話を聞きました。 ※東...つづく

読みもの|インタビュー

りさこの部屋 (ゲスト:石川先生)

ひより保育園の副園長、石川あき先生にひより保育園で働くことになったきっかけや、今の想いなどを聞かせて...つづく

読みもの|インタビュー

2017年 ひよりレストラン

 私たちの園で、年度始めに決まっているのは 運動会と発表会、そして卒園式だけ。 あとは、その年ごと...つづく

読みもの|保育園の中の話