読みもの
読みもの

食の学校開催レポート~第5回 お味噌づくり編~

鹿児島おいしい大地の学校

「子どもが思った以上に楽しんでいました。私もたのしかった!」

「お味噌づくり、お昼ごはんとゆっくりした時間でとてもよかったです。」

(事後アンケートより)

 

2月24日(土)、鹿児島市呉服町の マルヤガーデンズ にて、「子どもと大人の食の学校~第5回 お味噌づくり編~」を、そらのまちほいくえんひより保育園お祝いギフトショップココレカの共催で開催しました。

当日は大人の方8名、1歳~小学4年生のお子様さま7名、計15名の方々にご参加いただき、まことにありがとうございました。

前回も大好評ですぐに定員がうまってしまった大人気講座です。

今回は子どもたちのご参加も多く、わいわいにぎやかな雰囲気になりました^^

蒸した大豆を指でひとつひとつ潰す感覚、香り、つまみ食いしてみたときのワクワク感、すべてが子供達には刺激的!

大豆を潰して、麦麹と塩を混ぜて、こねて・・・手づくりの魅力や食べ物の大切さと感じながら、ちいさな子供も大人たちもとても集中した時間が流れます。

味噌づくりがひと段落したら、お味噌汁とおにぎりもみんなで手づくりしました^^

しめじをほぐしたり、包丁で小松菜切りにチャレンジしたり、、自分たちでつくったごはんはとてもおいしかったようで、

「普段は野菜たべないのに!」と驚かれるお母さまもいらっしゃいました!

お昼ご飯を食べるころには子供たち同士でとても楽しそうに遊ぶ姿も^^

少しの間でしたが、お母さまたちにもゆっくりした時間を過ごしていただけたようで、とても嬉しかったです。

<この日の献立>

・玄米おにぎり

・鶏肉と大根の煮物

・お味噌汁