読みもの

はじめての辞書引き。
こんにちは。そらのまちほいくえんライターのてらだおうみです。 普段からそらのまちほいくえんの広報とし...つづく

やって見せる~先生は女優?
先日卒園した「みかれゆきか」たちのひみつの計画決行日、こびとのわたしは、地元のおばちゃんの姿で(あ、...つづく

「世界一料理本」の舞台裏
「世界で」で始まるものには辛い情報が多い中、飛び込んできた嬉しいニュース。それは、食育を保育の真ん中...つづく

機が熟すのを待つ~先生は歌手?
こびとがひより保育園を探検していると、さささ~とトイレへ走る人影が。 それは、乱れたトイレのスリッパ...つづく

サプライズは終わらない(ひみつの計画⑧)
いよいよ、「みかれゆきかゆ」の卒園式がやってきました。 365日欠かさず営まれるひより保育園の毎日で...つづく

ずっと親友でいましょう。
そらのまちほいくえんには吹き抜けの階段があり、声や音がよく響くので、どこの階にいてもなんとなく他の階...つづく

お別れパーティーをセルフプロデュース!?
お別れが寂しいことだと、彼らは知っているのでしょうか。 小学生になることを嬉しそうに話す横顔が、私に...つづく

食育、はじめのはじめ。
ひより保育園、そらのまちほいくえんの先生たち。 毎日ていねいに丁寧に園児たちに向き合い、今興味を持っ...つづく
おすそわけクッキング -たまねぎ-
そらのまちほいくえんライターのてらだおうみです。 最近、そらのまちほいくえんにはお野菜やお花がたくさ...つづく

祝!目標達成。幼児が稼ぐってどういうこと?! (ひみつの計画⑥)
6人の5歳児さんが、卒園までにしたいことを話し合い、「3・4歳児さんも一緒に水族館へ遠足に行こう!」...つづく

ひみつの計画、最大の危機と嬉々! (ひみつの計画⑦)
2回のみかれゆきかレストランの大成功から2週間。子どもたちはどうしてるでしょう。世の中は、コロナ一色...つづく

「みかれゆきかレストラン」開店です! (ひみつの計画⑤)
姿が見えないはずのこびとのわたしですが、今日ばかりはランチチケットを握りしめ、レストランへ直行しなく...つづく